間近に見る袋田のスケールの大きさはまさに絶景
昭和54年12月に完成した袋田の滝トンネルは、長さ276メートル、高さ3メートル、巾員4メートル、奥には観瀑台を設置し、更には吊橋への通路を作るなど、お子様からお年寄りに至るまで素晴らしい滝を安全に鑑賞できるように工夫がなされています。
平成20年9月にはトンネル奥からエレベーターで昇る新観瀑台が設置され、3つのデッキから四段に流れる袋田の滝の全景をお楽しみいただけるようになりました。
袋田の滝観瀑台案内図
観瀑台

※各観瀑台からの滝の眺めは画像クリックで拡大して見ることができます。
トンネル

袋田の滝トンネル利用料金表
利用料(1人1回につき)
|
|||
個人が利用する場合
|
30名以上の団体が利用する場合
|
||
大人 300円
|
小人 150円
|
大人 250円
|
小人 100円
|
※ |
「大人」とは、中学生を除く15歳以上の者をいいます。
|
※ |
「小人」とは、小学校の児童及び中学校の生徒をいいます。
|
※ |
ご利用料をいただく時間は、午前8時から午後6時まで (11月から4月は午前9 時から午後5時まで)となります。
|
※ |
車椅子(貸出無料)ご利用の方は、管理事務所にお問い合わせください。
|