
「大子が大好き!」「大子の自慢がしたい!」というあなた。あなたの素敵を輝かせてみませんか!
2020年4月から一年間、大子のPR活動をする第36代の奥久慈大子大使を募集しております。
お気軽にご応募ください。
募集要項
目的 | 大子町および大子町観光協会等が行う観光関連行事に参加して、観光客の誘致を促進することを目的とします。 |
---|---|
募集人員 | 2名 |
応募資格 | 満18歳(高校生を除く)以上の快活・明朗・活動的な方で、本目的での活動にいつでも参加できる方。 |
勤務期間 | 2020年4月1日から2021年3月末日まで。 |
服装及び手当 | (1)大子町観光協会で用意する夏・冬の制服、その他、催事勤務時の手当(10,000円)を支給します。 (2)副賞として50,000円を差し上げます。 |
勤務内容 | テレビ・ラジオ等への出演、観光案内、大子町および大子町観光協会等が主催する催事に参加し、指定の業務に従事していただきます。 |
応募方法 | 履歴書、写真2枚(上半身、全身各1枚)を郵送または持参してください。 ※応募書類は一切返却いたしません。 |
応募先 | 〒319-3526 茨城県久慈郡大子町大子722-1 大子町観光協会「奥久慈大子大使募集係」まで |
応募締切 | 2020年2月末日(必着) |
選考方法 | 面談による審査 |
選考会場 | 茨城県大子町 |
選考日及び発表 | 2020年3月中旬 ※直接本人に通知いたします。 |
大子広域公園オートキャンプ場「グリンヴィラ」が下記日程にて臨時休館となります。
臨時休館の日程:令和2年1月20日(月)~24日(金)
- フォレスパ大子と同日となります
くわしくはグリンヴィラのホームページをご覧ください。
大子温泉やみぞは、施設・設備のメンテナンスのため下記期間は臨時休館となります。
臨時休館の日程:令和2年2月3日(月)~11日(火・祝)
- 2月12日(水)午前8時より通常営業となります。
くわしくは大子温泉やみぞのホームページをご覧ください。
フォレスパ大子は、施設修繕のため下記期間は臨時休館となります。
臨時休館の日程:令和2年1月20日(月)~1月24日(金)
工事内容:自動制御設備更新
- 広域公園は通常通りの営業となります
- フォレスパ大子は営業しておりません。
くわしくはフォレスパ大子のホームページをご覧ください。
冬季期間中における奥久慈茶の里公園の開館時間を変更しますのでお知らせします。
期間 | 令和元年12月10日(火)~令和2年2月29日(土) |
---|---|
開校時間 | 9:00~16:30 | 問合せ先 | 奥久慈茶の里公園 TEL:0295‐78‐0511 |
冬季期間中における大子おやき学校の開校時間を変更しますのでお知らせします。
期間 | 令和元年12月15日(日)~令和2年3月15日(日) |
---|---|
開校時間 | 9:00~16:30 体験受付時間:9:30~14:30 食堂:11:00~14:00 土日祝日のみ営業(不定休) |
問合せ先 | 大子おやき学校 TEL:0295‐78‐0500 |
大子町の風物詩「大子来人〜ダイゴライト〜」。
光のトンネルを抜けると、雄大に落ちる滝の流れが荘厳な墨絵のように浮かび上がる光景へと辿り着きます。
自然と光が作り出す神秘の空間が、袋田の滝の新たな魅力を発見させてくれるでしょう。
秋から冬へ、一年で最も美しく表情を変える大子町へぜひお出かけください。
開催期間 | 2019年11月1日(金)〜2020年1月31日(金)まで毎日開催 |
---|---|
開催内容 | 袋田の滝ライトアップ、滝川さざれ石ライトアップ、恋人の聖地モニュメントライトアップ 照明担当:松下進建築・照明設計室 光トンネル(袋田の滝トンネル) 装飾担当:MIRRORBOWLER 音楽担当:HIROSHI WATANABE 総合演出:ART POSITION 竹灯籠による遊歩道照明、他 |
時間 |
11月 日没から午後8時まで 12月〜1月 日没から午後7時まで |
開催場所 | 袋田の滝周辺(茨城県久慈郡大子町袋田) |
入場料金 | 大人300円、子供150円(袋田の滝トンネル利用料金) |
主催 | 大子町・大子町観光協会 |
特別協賛 | 筑波銀行 | 後援 | 茨城県・東日本旅客鉄道株式会社水戸支社・茨城県ホテル旅館生活衛生同業組合大子支部・袋田清流会 |
袋田の滝ライトアップ
照明担当:松下進建築・照明設計室
光トンネル(袋田の滝トンネル)
装飾担当:MIRRORBOWLER、音楽担当:HIROSHI WATANABE、総合演出:ART POSITION







