「だいごお酒のイロハvol.10」が開催されます。
今回は、水郡線(全線)運転再開一周年記念「奥久慈しゃもと水郡線の夕べ」。
※詳細はチラシをご確認ください。
- 日時 令和4年3月26日(土)夕刻から各店舗営業終了まで
- 会場 常陸大子駅周辺の店舗11軒
- 問合せ先 だいごお酒のイロハ実行委員会
奥久慈しゃも生産組合 ℡0295-72-4250
大子町の雄大な自然を背景に、ダイナミックなYOSAKOIの世界を堪能できる2日間です。
開催日
令和5年5月20日(土)、21日(日) ※雨天決行
開催場所・時間
5月20日(土)
午前10:30~午後3時30分(予定)
袋田会場(袋田滝本周辺)
5月21日(日)
午前9:00~午後6時(予定)
大子会場(大子町文化福祉会館「まいん」駐車場メイン会場他)
「奥久慈大子まつり」が開催されます。
開催日時
令和5年10月15日(日) 午前9時から午後3時30分
※雨天決行・荒天中止
開催場所
大子町文化福祉会館「まいん」、駅前通り
〒319-3526 茨城県久慈郡大子町大子722-1
大子町2024年4月~2025年3月イベントカレンダー
このカレンダーは、大子町の年間イベントのご紹介とともに、美しい奥久慈の景色を身近に感じていただける作品です。
現在、大子町観光協会窓口にて販売しています。
※なくなり次第販売終了となりますので、あらかじめご了承ください。
カレンダー仕様:B3版/フルカラー/4月始まり
価格:500円(1部)
お問い合わせ先:大子町観光協会 TEL 0295-72-0285
「大子お酒のイロハ 第17回」が開催されます。
今回は、「大子清流高校野菜とビールの夕べ」各店選りすぐりのビールと大子清流高校のお野菜を使用した料理をお楽しみいただけます。
「イロハビールラリー」では、3店舗回られたお客様に抽選でプレゼントもございますので是非ご参加ください。
| 日時 | 令和6年7月27日(土) 夕刻から |
|---|---|
| 会場 | 常陸大子駅周辺の店舗10軒 ※詳細はチラシをご確認ください。 |
| 問合せ先 | だいごお酒のイロハ実行委員会 担当:高安 TEL 090-2741-9167 |
11月30日(土)、12月1日(日)に開催される水郡線フェスにおける記念セレモニーおよび表彰式のため、町営大子駅前駐車場が使用できなくなります。
お客様にはご不便をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
使用できない期間:11月30日(土)午前8時から12月1日(日)午後3時まで
「第19回だいごお酒のイロハ」が開催されます!
今回は、「こんにゃくと日本酒の夕べ」各店選りすぐりの日本酒とこんにゃく料理をお楽しみいただけます。
| 日時 | 令和7年3月15日(土) 夕刻から |
|---|---|
| 会場 | 常陸大子駅周辺の店舗8軒 ※詳細はチラシをご確認ください。 |
| 問合せ | だいごお酒のイロハ実行委員会 担当:高安 電話:090-2741-9167 |


奥久慈憩いの森では、11月8日(土)に「定例探鳥会」、11月9日(日)に「晩秋の植物観察会」が開催されます。 大子町の自然を体験できるひとときをお楽しみください。
お申し込み・お問い合わせ
奥久慈憩いの森管理事務所
電話0295-76-0002
















