旧上岡小学校

 

令和3年12月4日(土)~5日(日)は、都合により一般開校は行われません。

開校期間 11月1日(月)~11月30日(火) ※8日(月)のみ休校
開校時間 午前9時~午後4時

那須塩原-大子間で路線バスが運行となります。
東京駅まで片道2時間40分!奥久慈おでかけ快速バスを利用してぜひ大子町へお越しください。

クリックするとPDFをダウンロードできます

第19回常陸国YOSAKOI祭り
第19回常陸国YOSAKOI祭り

 

大子町の雄大な自然を背景に、ダイナミックなYOSAKOIの世界を堪能できる2日間です。

開催日

令和5年5月20日(土)、21日(日) ※雨天決行

開催場所・時間

5月20日(土)

午前10:30~午後3時30分(予定)
袋田会場(袋田滝本周辺)

5月21日(日)

午前9:00~午後6時(予定)
大子会場(大子町文化福祉会館「まいん」駐車場メイン会場他)

問合せ先

常陸国YOSAKOI祭り本部委員会
TEL: 0295-72-4545
E-mail: info@ibayosa.com

公式サイトはこちら

「奥久慈大子まつり」が開催されます。

開催日時

令和5年10月15日(日) 午前9時から午後3時30分
※雨天決行・荒天中止

開催場所

大子町文化福祉会館「まいん」、駅前通り
〒319-3526 茨城県久慈郡大子町大子722-1

大子まつり
大子まつり

問合せ先

奥久慈大子まつり実行委員会事務局(NPO法人まちの研究室)
TEL: 0295-76-8025

奥久慈大子まつりホームページ
ご好評につき完売いたしました。
大子町イベントカレンダー

大子町2024年4月~2025年3月イベントカレンダー

このカレンダーは、大子町の年間イベントのご紹介とともに、美しい奥久慈の景色を身近に感じていただける作品です。

現在、大子町観光協会窓口にて販売しています。

※なくなり次第販売終了となりますので、あらかじめご了承ください。

カレンダー仕様:B3版/フルカラー/4月始まり
価格:500円(1部)
お問い合わせ先:大子町観光協会 TEL 0295-72-0285

「大子お酒のイロハ 第17回」が開催されます。
今回は、「大子清流高校野菜とビールの夕べ」各店選りすぐりのビールと大子清流高校のお野菜を使用した料理をお楽しみいただけます。
「イロハビールラリー」では、3店舗回られたお客様に抽選でプレゼントもございますので是非ご参加ください。

日時 令和6年7月27日(土) 夕刻から
会場 常陸大子駅周辺の店舗10軒
※詳細はチラシをご確認ください。
問合せ先 だいごお酒のイロハ実行委員会 担当:高安
TEL 090-2741-9167

 

旧上岡小学校では、現在、ひな人形の展示を行っています。
また、3月3日(月)は開校いたします。開校時間は午前9時から午後4時です。

旧上岡小学校開校のお知らせ(3月3日) | 大子町公式ホームページ

6月2日夕方、大子町高柴地内において、小型の熊らしき動物の目撃情報がありました。現在町では、関係機関と連携して情報収集に努めております。
念のため、町民の皆様は次の事項にお気を付けください。

  • 外出の際は、十分にご注意ください。
  • 自宅や物置等の戸締りを心がけてください。
  • 万が一目撃した際は刺激せず、近づかないようにしてください。

熊を目撃した場合は、大子町農林課(0295-72-1128)へご連絡ください。皆様のご協力をお願いいたします。

紅葉の時期に合わせ、旧上岡小学校が開校(一般公開)になります。お誘い合わせのうえ、この機会にぜひお楽しみください。

旧上岡小学校

旧上岡小学校

開校期間

11月1日(金)~30日(土) ※毎日開校

※12月1日(日)以降は、土・日・祝日のみ開校します。

開校時間

午前9時~午後4時

旧上岡小学校についてくわしくはこちら

 

日渡食堂

営業日

土曜・日曜・祝日

営業時間

午前11時~午後2時