大子町の風物詩「大子来人~ダイゴライト~」
まずは、光のトンネルが皆様をお出迎えします。
入り口秋の彩り、トンネルをどんどん奥に進んで行くと、
季節の深まりとともに冬をイメージした演出に変わっていきます。
途中には恋人の聖地を象徴するモニュメントがあり、空間全体をクリスマスカラーで演出しています。
トンネルを抜けると、やさしい光に包まれた袋田の滝がご覧いただけます。
自然と光が作り出す神秘的な空間が、袋田の滝の新たな魅力を発見させてくれるでしょう。
一年で最も美しく表情を変える大子町にぜひお出かけください。
令和7年11月1日(土)~令和8年1月12日(月・祝)
毎日開催
| 開催場所 | 袋田の滝周辺(茨城県久慈郡大子町袋田) |
|---|---|
| 入場料金 | 大人500円、子供300円(袋田の滝トンネル利用料金) |
袋田の滝ライトアップ
大子町の風物詩としてすっかりお馴染みとなったライトアップイベント。高さ120メートル、幅73メートルの雄大な滝がライトに照らされる姿は胸を打つ美しさで、日中に観る滝とはまた違った趣きがあります。自然と光がつくり出す神秘の空間が、袋田の滝の新たな魅力を発見させてくれるでしょう。
| 時間 | 11月:日没から午後8時まで 12月・1月:日没から午後7時まで |
|---|
光のトンネル(袋田の滝観瀑トンネル)
| 時間 | 11月:午前8時から午後8時まで 12月・1月:午前9時から午後7時まで |
|---|
昨年開催時の様子
大子来人〜ダイゴライト〜
袋田の滝ライトアップ
設計:LIGHT TOP
光のトンネル
演出:Kanoya Project
音楽:Hiroshi Watanabe
企画・進行管理:Art Position
主催
大子町
一般社団法人大子町観光協会
後援
茨城県
東日本旅客鉄道株式会社水戸支社
協力
一般社団法人大子町振興公社
茨城県ホテル旅館生活衛生同業組合大子支部
袋田清流会
特別協賛
株式会社筑波銀行
お問合わせ先
一般社団法人大子町観光協会 TEL:0295-72-0285
大子町観光商工課 TEL:0295-72-1138











