袋田に泳ぐ鯉のぼり
最近では見る機会が少なくなってしまった、大空を雄大に泳ぐ鯉のぼりの群れが袋田に姿を現しました。
奥久慈地方の鯉のぼりは、中心に竿を建てて3方向からロープで固定、そのロープに鯉のぼりを泳がせるのが伝統です。
袋田の地元の方々が中心となって、昔ながらの手法で揚げられた鯉のぼりをぜひご覧ください。


イベント情報
●実施日 | |
平成20年3月24日(月)から5月18日(日)まで | |
●場所 | |
国道118号線袋田の滝入り口から滝へ向う道路の両側(9箇所) |